お知らせ
Information
カイロプラクティックの哲学、科学、芸術の神髄を体感できる2日間!
雄大な大自然が広がる北海道、
洞爺湖にて開催!
来たる 2024年9月21日~22日
カイロプラクティックの団体/協会、更には国境までも超え、米国や韓国など世界中から専門性の高いカイロプラクター達を選抜!
動物カイロ、小児カイロ、運動カイロ、世界貢献、歴史、哲学、CT臨床等の専門家達がそれぞれの魅力をお伝えするセミナーを開催します!
講義だけでなく、子どもや犬への施術も披露します。
講師の講演スケジュール
日 時 | 9月21日(土) | 9月22日(日) |
---|---|---|
8:00-8:45 | – | 最新の歴史検証による創始者D.Dパーマーのカイロ定義 Simon Senzon(ライブ) |
9:00-9:45 | – | カイロプラクティック・ミッショントリップ 大陰 幸生 |
10:00-10:45 | – | オリンピック公認のカイロプラクターとして 後藤 雅博 |
11:00-11:45 | – | 動物カイロプラクティックの実演 磯部 博文 |
13:00-13:45 | – | 韓国の現状と実践 Sung Hyun Ahn |
14:00-14:45 | 小児カイロの必要性と専門性 山﨑 美佳 |
– |
15:00-15:45 | 哲学と実践の融合 ~Subluxationの探求~ 坂本 剛 |
– |
16:00-16:45 | サブラクセーションを核にした実践と投獄されたカイロプラクター達の歴史 Myron Brown(録画) |
– |
17:00-17:45 | 上部頸椎カイロプラクティックとCBCT活用法について 賀来 裕貴 |
– |
18:00-18:45 | 動物カイロプラクティックの力 Bill Ormston(録画) 磯部 博文(臨床) |
– |
新着投稿
New Post